ルーツ その6

この前の日曜日、土曜日に高松泊りだったので

高松でどうしようかな?

なんて考えていたのですが。

 

「そうだ。大島に行こう。」

 

なんてことで、大島に行って来ました。

少し写真も撮ったのですが

携帯の機種変更をしたので旧携帯に入ったまま・・・。

その内入れましょう。

 

ということで、大島なのですが

「大島青松園」というハンセン病患者の隔離施設があったところです。

概要はこちら↓

国立療養所と綺麗な松がある島(大島)|さぬき 瀬戸しまネッ島

なぜここに行こうと思ったのか。

それは同じ苗字の詩人がここにいたことがわかっていたから。

その方の情報や、その方の親族の情報が少しでもわかれば・・・。

そんな思いから行ってみました。

 

大島へは高松港から船が出てるのですが

島の園に連絡して乗っていいか聞いて

無料で乗るってスタイルです。

管理室みたいなところが高松港にありますが

かたくなにしゃべろうとせず、ドアの張り紙の指示通りにしろと無言で指示されます。

いやぁ、しゃべってくれても良いじゃん。

丁寧に説明してくれても良いじゃん。

でも、電話で乗って良いよの指示が出てから乗船名簿らしきものに署名。

このあたりから少ししゃべってくれたり、パンフレットくれたり、

少しフレンドリーに。最初からお願いしますよ。

 

乗船するのは少し小さい高速船。

ただ、中は結構広い。結構な人数の座席はあります。

しかし乗っていったのは4人ほど。

 

数分で着いたはずだが船酔いする私は頑張って居眠り。

寝てたら大丈夫。

 

さて降りた先は絶景の島。

ここでキャンプしたり、海水浴したら楽しそうだね。

ただし、島の歴史はダークな歴史。

迫害され、隔離され、自殺した方々もいたそうな。

 

ひとまず管理している事務員さんのところへ行って見学の旨を伝えてまた記名。

少しルーツ探ししている件を話してみたけど

日曜日なのでいろいろ詳しい人がいないのと

資料館的なものを作っている途中でまだ見れないとのこと。

 

このあたりで空振りかなぁと思いながら

「瀬戸内芸術祭」の名残の美術展示が残ってるとのことで見て回る。

途中係員から「これ見るなら300円いただきます。」と。

OKですよ。と気持ちよく言える展示品の数々。

思ったより多くのものが残ってて少し満喫。

なんせ景色がいい。

空気もいい。ただし、潮騒だけを聞いてたいのに、ずっと音楽がスピーカーから。

入所している方々のためなのかわからないけど、

私的には潮騒だけのほうが良かったかな。

 

そして、

ルーツの手がかりありましたよ。

とはいえ同じ苗字の昔の入所者の方の姪の方の名前と在住が松山だという事実だけ。

さぁ、ここからどうするか。

 

そんなこんなで大島訪問を果たしてきましたが、

重い歴史の美しい島でした。

いろいろお話聞けたので楽しかったですね。

さぁ、どこかでルーツ探しも本格再開しなくては。

 

思考 ~人材不足~

月曜なので当たり前のように仕事です。

昨日書いたように今日考えるのは人材不足。

 

昨日のバイト中にAさんからちょっと聞かれた。

A:「○○の資格持ってる?」

私:「持ってますけど?」

A:「ある会社が頼んでた人がもう年でね。誰か探してるのよ。」

私:「きちんとする会社なら仕事できますよ。」

私:「というよりその資格なら若い子はいっぱいいるでしょ。」

A:「いやぁ、なかなか続く人がいなくてね。」

こんな会話がありまして。

 

いやいや、続く人がいないのはお金出さないからでしょ。

この資格を持ってる人はかなりの数いる。間違いなく。

勤めてなくて眠らせてる人も結構いる。

しかし、免許を登録するとかなりの義務や、責任が発生する。

なのにお金出さない。

しかも、この会社今の人がいなくなると会社としての免許が存続できない状態。

業をする上で一人確実に常駐しなきゃいけない資格なのだ。

聞いた感じだとAさんも頼まれてるのではっきりはしないらしいが、

社会保険とかいろいろちゃんとつけて数万円の話らしい。

 

バカじゃなかろうか?

業をする上で絶対いる資格者雇うのに数万?

悪しき慣習「名義貸し」の名残だ。

昔は、といってもこちらの田舎では数年前まで資格者の名義貸しがあった。

その頃は自分で別の仕事しながら他社に名義を貸して小銭を稼ぐことを良く聞いた。

その会社的にはその頃の感覚のままなのだろう。

その資格を使う、その資格者として名前が出ることでの義務や責任の重さを

何も考えていない。

そして、実務はこちらで出来るつもりでいるからお金を出したくない。

そして言うのだ。

「最近は人材不足だから…。」

 

もう会社たたんでしまえ。

人材は不足しているのではない。

若い子で資格を取って頑張っている人は多くいる。

しかし、会社がお金出さないのだ。

こっちの田舎で資格持ちの20代から30代の若い子に

「20万手取りでだすよ。しかも社会保険付で週休2日だよ。」

って言えばいくらでもくるだろう。

 

これができない。

若い子に実務の経験を与えずに、

実務を数十年無免許でやってる違法の経営者が

若いやつはできないと言って手取り12・3万でゴリゴリの残業をさせて

続かないという。

 

頭を冷やせよと。

そんな時代じゃないんだよ。

たとえば2級建築士を取ったりするのに仕事終わってから

相当な時間を費やし、資格学校に60万以上の学費を払い、

何とか取得しても会社の手当てはこの辺りの相場で

「5千円」

ふざけるな。

終身雇用の時代で資格とって30年働くとして、

たった180万の増。

その内、80万近くは学費や、その後の講習に消えている。

たった100万円の為に資格とって、責任と義務を押し付けられて。

そんなこと誰がする。

 

人材不足。

ちがうよ。賃金不足だよ。

金だせ!!

日々:180610

高松より帰ってきましたよ。
あぁ遠かった。
割りと早くに帰れたのでちょっとだけ仕事。
と言ってもバイトの方。
泊まりの分くらいは稼いどかないと。
高松では会議がらみの方は収穫なしだけど、
今日寄り道した大島にてルーツ探しに少し進展。
明日にでも写真つきでまとめよう…
と思ってはいるけどどうだろう。
後は思考の方でも
人材不足について考えさせられたので
まとめられたら良いかな。
ということでいきなりステーキ食べて帰る。

日々:180608

昨日は松山泊まりで一時間ほど前に帰宅。
というか出社。
明日は高松なのだがちょっとダルい。
カプセルホテルじゃなく普通のホテルにすれば良かったかな。
10日給料日なのでお金ない。
日曜だから前倒ししてくれないかなぁ…。
しかしまぁ昼御飯食べて仕事しよう。

思考 ~危機管理~

昨日は結局帰るのが遅くなって

今日に変わってから帰ったのだが。

帰って早々トイレで「G」に遭遇。

少し前にアシダカグモにも遭遇したのでそのときに「G」がいることを

想定できていれば・・・。

無事捕獲して撃退できたのだが1匹いるということは・・・

なんて思うと寝れないなぁ。という心配が無かったように爆睡。

しかし、危機管理は大事ですな。

今度バルサンしなくては。

 

さて、危機管理といえば

福島の事故のときにほぼ流行語と化した「想定外」。

ありゃ?最初に言ったのはホリエモンさんでしたっけ?

とはいえ、そろそろ大きな地震来そうな感じ。

地震の年表 (日本) - Wikipedia

2003年 十勝沖地震

2004年 新潟中越地震

2011年 東日本大地震

2016年 熊本地震

あたりが大きめの地震で被害も出たのかな?

マグニチュードいくらよりも

マグニチュード震源距離・震源位置の関係によって

どれだけ揺れて、どれだけ被害が出るかが気になるところ。

マグニチュード7近いのは毎年くらい起こるもの。

 

そんな中、国の偉い人(偉いとされている人。本当は決してそうではない。)は

何考えて政治の中枢にいるのか。

新聞、TVを代表とするマスメディアの人たちはなぜ何も言わないの?

日大、加計、森友、セクハラ。

そんな小さなことよりきちんと危機管理について考えましょうよ。

 

「東京に地震津波が来てかなりの被害が出たときどうするのよ。」

 

東日本大地震のときにすぐに着手しなくちゃいけなかったんじゃないのか?

一応首都なんでしょ。

何かあったら一時的にでもタイムロス無く動かせる第2首都は要らないの?

データはどっかにバックアップあるらしいけど。

それ使う人はどうするの?

誰が指示、命令するの?

天皇および皇族の方々をすぐに避難させられるの?どこに行くの?

これらの情報は全国にすぐに流せるの?

 

ちゃんとしようよ。

私が知らないだけでしてるの?

みんなが知らなければ有事の時には、そのプランや情報はデマ扱いされないか?

福島みたいに長期間東京が使えないことがありえることわかってるの?

 

何かのときに「想定外」いわないでよ。

政治家の人々やマスコミは本当にバカ集団なの?

違うと信じたい。

 

思考 ~過労死と自殺~

朝から現場の発注品忘れてることに気づく。

昨日出した書類が今年から書式が変わっていることの連絡が入る。

今日中にやる仕事が終わるかな・・・。

 

さて、zozotownの社長が過労死は自己責任と発言したことで

随所でたたかれているそうな。

blogos.com

まぁ、この方の書籍販売の炎上商法のようではあるんだが。

この反論している方の揚げ足取り的な反論は嫌いなのだが、

過労死に対して怒りを覚え、何とかしたいと活動しているのは良く伝わる。

ただ、個人的には過労死と自殺は分けて考えるべきかと。

過労で倒れて亡くなった方もいらっしゃるわけで、

過労の末、自ら命を絶った方とは同じで考えるべきではないのかな。

そこに至る原因は同じかもしれないけどね。

 

私の気持ちというか考え、想いとしては

「自殺するヤツは原因は何であれバカだ。」

と、思っております。

自分も死んだほうが楽だろうな。という気持ちになったことはあるけれども。

自殺は悪である。

ここは強く思う。

 

こんなことを、ブログという世界中から見える場所に書くことに

抵抗はあるけれど、自分を表現することに慣れるためにちょっと書いてみた。

公開ボタンを押すのがちょっと気持ち悪い。

でも誰も見ないんだろうな・・・。

日々:180605

昨日は月曜なのに宴会。

まぁ基本曜日など関係無しに呑んでるから関係ないのだが。

ちょっと食べ過ぎまして今日はしんどい。

米朝の会談ももう少しというところですかね。

おそらくはあまり何も無いんだろうけど・・・。

会うことが大事。であってほしい。

それよりは今週末に遊ぶためにも仕事を終わらせにかかりましょうか。

7日松山

9日10日高松

それまでに終わらせるべき仕事が山積み。

さぁやりますか。